東京都日の出町で【極上名品】屋久杉/うるし塗 茶箪笥/和家具/伝統工芸を買取させていただきました。

hinataka_1002-img600x450-1442487769rfwzv613442 hinataka_1002-img600x450-1442487769dzglqa13442hinataka_1002-img600x450-1442487769z6rcg413442

日本の伝統的な和茶棚。 貴重な屋久杉材の綺麗な木目を生かし、匠の技が、光る逸品です。

屋久杉は1993年に世界遺産、1954に特別天然記念物として指定され、伐採禁止になっています。

大木で木目の美しさから、古くは戦国時代より神社、仏閣など重用建築に使用されています。

屋久島は鹿児島の南方約65キロメートルに位置し、植物の宝島としても知られています。

年降雨量は1万ミリにも達し、亜熱帯なのに、冬には多量な雪も降るそうです。

このような気候状況下で生育する屋久杉は、油脂分も多くゆっくり育つ為、美しい木目や色つや、やわらかい香りを特徴とし、古いものでは縄文杉と言われ、樹齢7200年以上にもなります。

現在では、伐採できない為、台風などで倒れた物や、土埋木などを市場で競りにかけ、柱や、家具などに使用されています。

東京不用品買取センターでは家具・デザイナーズ家具の買取を強化中です。

ご使用になられなくなった家具、処分にお困りのデザイナーズ家具などございましたらお気軽に当社にご相談下さい。

まずは無料見積!!

お見積もり・お問合せメールフォム

side-cate01

買取以外のサービス

格安!不用品回収サービス

遺品整理・遺品処分

モデルハウス・住宅展示場の備品買取