冷蔵庫の買取・処分に困ったら

中古冷蔵庫の買取りや処分にお困りな事はありませんか?

冷蔵庫は、電化製品の中では耐用年数が長い方ですが、その分古い型は、最新機種と比べると、電気代が2倍以上という場合もあり、買い替えをする方も多い電化製品のひとつです。

しかし、なんといっても重量があるために、一人暮らしの方や高齢者には、その買い替えもかなりの重労働となってしまいます。そんなときは、ぜひ東京不用品センターの冷蔵庫買取へお電話を!

東京不用品買取センターは、東京23区を中心に全域で、冷蔵庫の出張買取へとご自宅までお伺いさせていただきます!

引越しで不用になった冷蔵庫、省エネを考えての最新機種への買い替えなど、家庭用の2ドア・3ドアの小型冷蔵庫から、5ドア以上の大型冷蔵庫まで、どんなものでもお問い合わせください。

また、飲食店やホテルなどの業務用冷蔵庫などの買取も承ります。

【冷蔵庫】人気のメーカー・シリーズ

■東芝:VEGETA(ベジータ) 置けちゃうスリム

■日立:真空チルドSL 真空チルドV ビッグ&スリム60

■パナソニック:エコナビ搭載冷蔵庫

■三菱電機:光ビッグ など

■シャープ:プラズマクラスター冷蔵庫 どっちもドア

AQUA ハイアール エレクトロラックス GE

買い替え時の容量の目安と種類

200L未満
スペースが取れない学生の一人暮らしや単身赴任にぴったり。
200L~300L
一人暮らしでもまとめ買いが多い方や、2人位の小人数向け。
300L~400L
2~3人の少人数の家族におすすめサイズ。
400L~500L
3~4人家族、まとめ買いが多い小家族の方。
500L以上
4人家族以上でまとめ買いが多い家や、大家族向け。

右開き 左開き 両開き 観音開き(フレンチドア)

冷蔵庫高価買取のポイント

■ポイント1: 製造より5年以内の製品
おおよその目安として大体5年ぐらい前までの製品が買取対象となりますが、使用状況や美品の場合は買取可能なことも多くなります。電化製品は買取相場が日々変わりますので、不用になったらすぐにお売りください。
■ポイント2: 未開封商品・新品
買った時の状態に近いほど、買取価格は高くなります。
ぜひ、買ったお店の店舗印付きの保証書とご一緒にお売りください。
■ポイント3: 簡単な掃除で買取査定額UP!
できるだけご自身でお掃除してもらうだけで、査定時の印象がまるで違います。また、再販する際のリサイクルショップ側の手間が省けますので、それが買取価格に反映されます。

お見積もり・お問合せメールフォム

side-cate01

買取以外のサービス

格安!不用品回収サービス

遺品整理・遺品処分

モデルハウス・住宅展示場の備品買取